バキさんのこだわり
BAKISAN NO KODAWARI
ヤマトのり
木材の割れなどを補修するとき、サンダー掛けで出た木材の微細な粉末を凝固剤で練ったものを使用しています。
その凝固剤は、以前は木工ボンドを使っていましたが今はヤマトのでんぷんのりを使用しています。
乾燥後の堅さからいうと木工ボンドに軍配が上がりますが、木工ボンドには原材料にケミカルなものが含まれています。

一方、ヤマトのでんぷんのりの原料は食物のタピオカで、子どもが指で工作物に塗ることを想定しているので有害な成分は一切入っていません。
練った直後は木の色よりも濃い茶色ですが、水分が抜け、乾くとほとんど同じ色調になります。