卓
TABLE
「卓」無垢のダイニングテーブル
合板でない無垢の木材で作られた家具は、たしかに良い。けど「高い」よね。そうなんです。
無垢材の家具は、その素晴らしい質感と引き換えに「価格の高いもの」と思われています。
でも、こんな商品もあること、ご存知でしたか?

小っさなPCデスク、または奥様作業机
2016年に作って好評だった奥様作業机。
引き出しがあったら便利ですね、というご意見をいただいたのでニューバージョンは小さな引き出し付き。
写真のものはツートンカラーに仕上げてみました。
W65×D45×H75cm
35,000(38,500)

リモートワーク応援デスク
我が家の〝あそこ〟にピタリ納まるデスクがあれば、お家仕事もはかどるのになぁ。
いろいろ探したけど見つからない,,,
そんな時にはつばきやにお任せください!
幅、奥行き、高さとも1cm単位で調整いたします。
サイズは~90cm、~120cm、~150cmの三種類。
各サイズとも奥行きは45cm、高さは73cmまでご指定いただけます。
W~90×D~45×H~73 39,000(42,900)
W~120 43,000(47,300)
W~150 47,000(51,700)

ダイニングテーブル・クリコ
マホガニーの天板は約30mm厚。
樹木の自然な曲線を残した〝耳付き〟と呼ばれる仕上げです。
4本の脚は天板に近いところが60mm、床に向かって細くなり50mm。
つばきやの一番人気のテーブルです。
高さは73cmですが、脚をカットして座卓としてもお使いいただけます。(脚のカットは無料で承ります)
塗装色は7種類の中からお選びください。
W120×D80×H73 68000(74800)
W140×D80×H73 74000(81400)
W160×D80×H73 86000(94600)
W180×D80×H73 106000(116600)
W198×D80×H73 105000(115500)
W198×D90×H73 115000(126500)

センターテーブル・クプ
シャープな印象を与える20mm厚のマホガニーの天板に、本来は連結具として使われる蝶々型の〝契り〟をアクセントとして施しました。
脚は床に向かって細くなるテーパード。
高さは45cmですが、脚をカットして座卓としてもお使いいただけます。(脚のカットは無料で承ります)
W100×D50×H45 52,800(58,080)
W120×D50×H45 56,400(62,040)

センターテーブル・ブシ
マホガニーの天板に黒鉄の脚。
天板は〝耳付き〟と呼ばれる樹木の自然な曲線を残したもの。
木部の塗装色は7種類の中からお選びください。
W90×D50×H40 52,800(58,080)
W110×D50×H40 56,400(62,040)

昭和の文机
金沢市の『いしかわ赤レンガミュージアム』(石川県立歴史博物館)の中にある「昭和の部屋」。
そこに展示されているレトロな文机をつばきや風に再現しました。
W60×D38×H37cm (高さHは30cmまで下げることができます)
7種類の塗装色、14種類の取っ手金具からお好きなものをお選びください。
30,000(33,000)

円卓
根強い人気の円卓です。
写真は白山の〝山里の香りただよう宿 ふらり〟さんに納めたものです。
卓の直径は80cmから125cmまで4アイテム。
高さは73cmまで。
ダイニングテーブルとしても、脚をカットしてふらりさんのようにちゃぶ台としてもお使いいただけます。
直径 80cm 46,200(50,820)
100cm 59,500(65,450)
115cm 71,600(78,760)
125cm 80,500(88,550)

ダイニングテーブル・クプ
天板厚はシャープな印象を与える20mm。
本来は木材の連結のため天板の裏側に使われる蝶々型の”契り”を表に使いアクセントに。
テーブル本体はマホガニー、黒褐色の契りはローズウッドです。
W120×D80×H73 68000(74800)
W140×D80×H73 74000(81400)(写)
W160×D80×H73 86000(94600)
W180×D80×H73 98000(107800)
W198×D90×H73 115000(126500)

センターテーブル・ソノ
天板の四辺を黒褐色のインディアンローズウッドで囲んだリビングテーブル。
W100×D50×H46 45,000(49,500)

座卓
50mm厚のマホガニー無垢材を天板に。畳や床への負担が少ないように脚は8cm角の太さにしています。
天板高は40cmまで、お好みの高さに調整します。
W150×D80×H33 94,000(103,400)(写真のもの)
W180×D80×H33 111,000(122,100)