テレビ台
TV
テレビ台
テレビが主役のTVボード。でもそこにはシンプルなもの、収納があるもの、デッキ収納があるものないもの、などなど様々な個性があります。温かみのあるデザインと豊富なサイズの中からお選びください。

TVボード・マニス
横幅120cmとやや小さめのTVボード。
下段の引き出しは深さ10cm、幅33cmが3杯。
天板下のスペースはたかさ16cmあるのでブルーレイの熱も逃がせます。
写真のものは店主の好みで天板と引き出しを濃く、それ以外は淡く塗装をしたツートンカラー。
全体を同じお色にすることも、もちろん可能です。
「マニス」はインドネシア語で「可愛い」とか「甘い」という意味。
英語の「SWEET」ですね。
W120×D40×H40cm
72.000(79.200)

TAKATAモデル
TAKATA建築様とのコラボ商品。
左側は上下2分割、右側は1:2の比率で浅・深の引き出しに。
本体と天板は黒のアイアン脚で連結、間の空間にはサウンドバースピーカーを設置できます。
写真のものは床から本体までの高さが5cmですが、ルンバが入れるように10cmにしたものもあります。
W170×D40×H42(ルンバ用はH47)112,000(123,200)

Mモデル
高岡にお住いのM様が新築を建てるときにテーブルやカップボードなどをご注文いただきました。
その時にM様のご要望をお聞きし、私がいくつかデザインした中からM様が選んだものです。
ああ、こんなデザインのTVボードがあってもいいなあ、と思って4台作りました。
サイズはW1800×D±400×H400
天板は深いブラウン、本体は淡くツートンでまとめました。
W1800×D±400×H400 112,000(123,200)