導入事例
CASE
cafe・hanare
中能登の小川のほとりに佇むご実家の敷地内に、「はなれ」のように建てられた『cafe・hanare』。
今日は七尾のお客様のところへ打ち合わせに伺うので、その前にランチをいただこうと少し早めの11:30ころに着きましたがすでに満車。
通りがかりのお客様がフラッと寄るようなロケーションではないので、皆さんここのランチを目指してこられたのでしょう。

母屋のわきのアプローチを進んでいくとありました。
ウチのカミさんが年がいもなく「かわい~!!」と口にする、ホントに可愛いお店です。



hanareさんが、わざわざ野々市のつばきやまで来られてご注文いただいたのは店内のテーブルと椅子、そして個室の掘りごたつの上の大きな座卓。


hanareさんオープンの時にご注文いただいたのでした。
私の体感では5年位前かな、と思っていましたがお聞きするともう8年前とのこと!!
ありゃ~、時の経つのは早いです。
カミさんが注文したのは「今日のランチプレート」(¥1000)。
私は「キーマカレー」(¥800)
サラダや焼き野菜、スープやドリンクまでついてこのお値段。

コスパ抜群で、そしてホントに美味しい。
でなけりゃ11:30から満車になりませんよね。
私はカミさんのランチプレートについてきたひじきと大豆の煮物をつまんだら、そのまま全部食べちゃいました (笑)
お店はフロア担当のお母さまと、キッチン担当のお嬢様のおふたり。

庭ではゴーヤのグリーンカーテンを育てているのですが、おふたりともゴーヤが苦手なのでお客様に差し上げていました。
タイミングが合えばランチにゴーヤ付き (笑)
cafe hanare
石川県中能登町徳前12-41
TEL 0767-76-2870
OPEN 9:30~16:00
日曜 定休