ブログ

BLOG

海の記憶



DSCF5282

役目を終えた木造船の解体材を使い、新たに家 具として生まれ変わった椅子です。

 

船の材料として使われる木とはどんなものでしょうか?

まず、水に強く腐らないこと。そして、堅牢であること、狂いが少ない事・・

そう、家具を作るのに最適な材料なのです。

近頃はいくつかの家具メーカーが「船材を使って家具を作っている」ことをアピールするようになりました。

ただし、船は家具と違い木目の美しさは求めませんので、木材に節があります。

しかし、私はその節に「木の持つ力強さ」といったような魅力を感じるのです。

真っ直ぐな柾目の材は貴重なもので、とても美しいものです。

一方、節は樹木が枝を伸ばして陽光を受けとめ、呼吸をしてきた証でもあるのです。

船を造るとき、潮で錆びるので釘は使いません。“ダボ”と呼ばれる木の棒で木材と木材をつないでいます。

だから、時々そのダボが製品の表面に顔を出すことがあります。

DSCF5281

ダボがまったく見えない、きれいに仕上がったものもありますが、私はこの「海の記憶」の残るものの方が好きです。

 

最近は森林保護の観点から樹木の伐採制限が厳しくなり、船作りの材料となるチーク材が高騰しました。DSCF4983

そのため、新しく造られる船はほとんどがグラスファイバー製だそうです。

この、私のお気に入りの家具の材料となる船の解体材も、いつかは無くなってしまうんでしょう・・

ちょっと寂しい気がします。

 

<写真の椅子 ¥16,800(税込)>

 

 

何本ものダボで連結されている
船材を解体しているところ


つばきやロゴ

〒921-8815
石川県野々市市本町2丁目23-6

定休日:月、火、水、木
営業時間:金 12:00~18:00
土 12:00~18:00
日 12:00~18:00
駐車場:有り(5台)
連絡先:076 (246) 8045