ブログ

BLOG

チェンマイとソロ



十数年前、よくタイへ行きました。

行き先はタイ第2の都市チェンマイ。。

そこから車で1時間ほど走ったところにランパーンという街があります。

大きな陶器工場が並び、たくさんの煙突がそびえ立ってました。

日本や欧米のメーカーがこのランパーンの工場に陶器の生産を委託し、自社のロゴマークを付けています。

 

陶器というのは〝焼き損じ〟が出るので、注文を受けると何パーセントか多い数を焼くのです。

そのパーセント数はモノによって違うのだけれども、例えば1万個の受注に対して1万1千個焼くとします。

焼き損じ(B品など)が800個出たとすると、A品1万個を納めた後に
11000-10000(納品)-800(B品)=200(A品)

800個のB品と、200個のA品が残ります。

その余ったB品、A品を専門に扱う業者がいて、その余りを買いに行っていたのです。

 

当時まだ日本に店舗の無かったIKEAのポットを買ってきたときは、隣の北欧雑貨店の店長に羨ましがられたもんです。

また、仕入れ値から算出して350円で売っていたマグカップは、やはりヨーロッパのどこかのメーカーのマグカップで、ネットでは2500円で売っていたのでそれをブログに書いたら2日で完売してしまいました。

 

その余ったA品B品取扱業者の社長の名前はノムサックといって、ワタシと同じ酒飲みで気が合いました。

そのころ私は、カミさんと息子を連れて仕入れに行っていたのでお互いの家族でよく食事に行きました。

ノムサックは朝から晩まで、年中無休で働いていましたが

「仕事は大変で、毎日忙しく、休む暇がない。でも子どもたちが立派に育ってくれてハッピーだ」

と言っていました。

彼には3人の息子がいて、取引を始めたころは小中学生だった彼らも一番目と二番目は大学生、三番目は高校生になっていました。

 

当時、タイの首相はタクシン。

今は事実上の亡命生活をしています(優雅ではありますが)が、タイを追われる引き金となったのが自身の出身地であるチェンマイを中心とするタイ北部の利権拡大政策。

それがタイ中部、南部の激しい反発を受けクーデターにつながったのです。

 

チェンマイはタイ第2の都市。

日本の第2の都市は大阪ですが、その発展ぶりは東京と比べ遜色有りません。

しかしタイ第一の都市バンコクと、第二の都市チェンマイではその様子は全く違っていました。

喧騒と渋滞のバンコクとは対照的に、チェンマイは中心部でもちょっと路地に入ると、ニワトリが虫をついばんでいました。

静かな町でした。

 

それがタクシン時代にあれよあれよという間にに発展し、高いビルが建ち大きなショッピングセンターができました。

チェンマイ郊外ではスーパーウェイ(と言ったかな?)まっすぐで広い道路の建設が進んでいました。

ノムサックも新しいショッピングセンターに広い店を出し、それまでは卸一本だった商売を小売りに手を広げました。

当時のつばきやをご存知のお客様は、ああそういえば昔は皿やボウルやカップなんかがたくさんあったなあと思い出していただけると思います。

食器類は食べ物を載せたり、直接口に触れるので『食品検査』というものを経なければなりません。

陶器の釉薬に含まれる鉛とカドミウムが基準値以下であることを検査しなければならないのです。

その手続きは煩雑で、時間も費用もかかるものでした。

そしてある時、輸入にかかわる法律が変わり、その手続きはより煩雑に、より時間も費用も掛かるものになってしまいました。

ウチのような零細な輸入業者では対応ができなくなり、いつかノムサックとの取引もなくなりました。

 

 

話は変わってインドネシア。

先日、大統領選挙があって、現職のジョコ大統領が再選を果たしました。

インドネシアの歴代の大統領は王家や裕福な家から出たものですが、ジョコは貧しい大工の息子。

そんな生い立ちもあってとても人気のある大統領です。

彼の出身地は中部ジャワのソロ。

ワタシが家具のパーツを注文する工場はソロの近くにあるので、滞在はいつもソロです。

10年くらい前のブログに、ソロの町についてこんなことを書いています。

『定宿のホテルの7階からはソロの町が見渡せ、このホテルよりも高い建物は無い。遠くからコーランの声が聞こえてくる。この街は私の最も好きは街のひとつです。』

ジョコ大統領の出身地だからなのでしょうか、ソロの発展は驚くべきスピードで、今では25階建てのホテルが林立し、訪れるたびに新たな巨大ショッピングセンターができています。

通りを走る車も一気に増え、チリンチリンと鈴を鳴らしながら走るベチャ(人力車)は肩身が狭そうです。

 

ソロに通い始めてからもう20年近くになるでしょうか。

たくさんの知り合いもでき、この間小学生だった子がもうお母さんになりました。

この好きな街が発展に取り残されてほしくはないけれど、静かな面影が消えてゆくのは寂しいものです。


つばきやロゴ

〒921-8815
石川県野々市市本町2丁目23-6

定休日:月、火、水、木
営業時間:金 12:00~18:00
土 12:00~18:00
日 12:00~18:00
駐車場:有り(5台)
連絡先:076 (246) 8045